網入りガラスの特徴と役割とは

網入りガラスについて考える女性

ガラスは窓や扉など様々な物に使われており、人々の生活と密接な関係があります。

普段はあまり気にすることは無いでしょうが、マンションやお店など多くの場所で網が入ったガラスは使用されています。

実は、網入りガラスが多様されているのには、ちゃんとした理由があるのです。

網入りガラスの特徴

網入りガラスは透明なガラスの中に、ワイヤーが封入されています。

網の配置は縦横の格子型、斜めのヒシクロスが一般的によく見かけるタイプですが、縦線だけの物もあります。

ガラス自体は透明で向こう側が見える磨きタイプ、または表面が加工された曇りガラスタイプの2パターンがオーソドックスです。

網入りガラスの役割

網入りガラスが様々な建物において幅広く利用されている理由は、防火目的のためです。

窓ガラスに網を入れておくことで、熱でガラスが割れた時に破片が網に引っ掛かり、落下を防止して周辺に飛び散らないようにすることが出来ます。

ガラスが飛び散らないということは、窓に穴が開くことを防止できるということです。

火事の時に窓のガラスが割れず穴が開いていないと炎は移動できませんので、延焼を防ぐ、つまり防火になるという効果が得られるのです。

具体的な効果は?

自分の家がもしも火事になってしまった場合には、ガラスが外に飛び散らないことから炎が外に出るのを防ぐことができるため、周りの建物に火が燃え移って被害の拡大、またそれに伴う損害賠償問題も防ぐ効果があります。

反対にお隣の家やご近所で火事が起きた場合は、自分の家の中に炎が燃え移ることを防止できるのです。

防犯目的での使用は危険

網入りガラスはワイヤーが強靭な印象を与えますので一見防犯に強いと思われがちですが、実は防犯にはならないです。

割れても飛び散らないという特徴はありますが、強度としては普通のガラスとあまり変わりません。

ワイヤー自体は細くて強度が無く、ハサミやカッターなどで簡単に切断することができるのです。

また、ガラスを割った時に網が衝撃を吸収するため破壊音が響きにくく周辺の人が気付きにくくなります。

そのため知識を持った空き巣や強盗の中には網入りガラスを狙う者もいるのです。

その他の特徴

そのほかの特徴としては、網の配置やガラスの加工などを組み合わせて色々な種類が販売されていて、外からの視界遮ることのできるものもあります。

カーテンがなくてもそのガラスのみで使えるものがあったり、防音ガラスなと組み合わせて複層のガラスにすることでガラスとガラスの間に空気が入って、遮熱性が高くなることも特徴であります。

カーテンをつけない使用できることで太陽の光も入りやすくなり、一度取り入れた温度を維持できることは夏は涼しく、冬は暖かいということに繋がるためとても便利なものと言えます。